中古住宅 長野県下高井郡山ノ内町大字夜間瀬11233-15 山ノ内町夜間瀬(須賀川土橋地区)畑付き古民家
- 価格50万円
- 土地面積2323.39m2
- 間取5K
- 建物面積37.39m2
最終更新日 2025年09月29日
野生動物が住み着いていた痕跡があります。建物の老朽化が進んでます。山ノ内町空き家バンク登録物件

野生動物侵入の痕跡があります!建物の傷みが激しいです!
全体的に老朽化が進んでいます。詳細は弊社公式ウェブサイトをご確認ください!動画で見る不動産
(株)マルトミ不動産
担当:スタッフ
0269-33-3048
ココスマを見てとお伝えください
地図・周辺環境
※物件位置が表示されていない場合があります。
また特に外部リンク先のGoogleマップでは、実際とは異なる位置が表示される場合があります。
物件の正確な位置は必ず取扱い会社へお問合せください。
(株)マルトミ不動産
担当:スタッフ
0269-33-3048
ココスマを見てとお伝えください
物件詳細
価格 | 50万円 |
---|---|
土地面積 | 2323.39m²(公簿) / 702.82坪 |
建物面積 | 37.39m² / 11.31坪 |
間取 | 5K |
所在地 | 下高井郡山ノ内町大字夜間瀬11233-15 |
建物名 | 山ノ内町夜間瀬(須賀川土橋地区)畑付き古民家 |
交通 | 電車:長野電鉄長野線夜間瀬駅 距離7200m 徒歩90分 自動車11分 高速道路:上信越道 信州中野I.C. 車35分 |
備考 | 土砂災害マップ:土石流警戒区域(イエローゾーン) 洪水浸水想定区域図:区域外 固定資産税 12664円 空き家となった時期:2015年ごろ ※建物の状態について 全体的に傷みや破損、老朽化が進んでおり、野生動物が住み着いていたと思わしき痕跡、床抜けや柱の傾き、躯体そのものの傷みも見受けられます。乗ると危険な箇所があります。キッチンも同様に床抜けや建物の傾き、一部には雨漏りしているのではないかと見受けられる部分もあります。給排水の配管類も再使用不可の可能性が高いです。 ※最低限リフォームの弊社経験上の見立て キッチンリフォーム200万円~ 浴室リフォーム300万円~ トイレ設置、下水道接続 100万円~ 屋根修理 不明 建物傾き修正 不明 総合的には2000万円~3000万円程度かかるのではないかと見立てています。 ※私設水道について(所有者は私設水道のことは殆ど知りません。近隣周辺地域の類似の参考情報です) 給排水は町営の上水道に加え、近隣の山からの清水を引いている私設水道を利用できます。 私設水道は近隣10~20件の組合で、年に数回、取水地のメンテナンスなど維持管理のボランティア活動があります。 もしメンテナンス活動に参加できない場合は実費を支払うことがあります。 名義変更や水道料は無料です。 天然の湧き水ですが、塩素消毒などの水質管理はしていません。 ※農地法について 農地(畑、田)の取得は農業委員会の許可が必要です。個人名義のみの購入が可能で、法人名義や外国人の購入は事実上不可能です。 農地法許可の所要日数はおよそ1ヶ月~2ヶ月かかります。 比 較的広い農地のため、家庭菜園以上の利用検討をしてください。 許可の要件としまして、大まかには ・(例えば)建物のリフォームなどが完了しだい、山ノ内町へ住民 票を移転し、移住する計画がある(1ヶ月のうち1~2週間程度、畑作業を行う見込みがある)こと。 ・ご家族またはご夫婦で農作業を行う(広い農地を維持管理できる人員が確保できる)予定がついていること。 ・購入後、リフォーム期間中(移住前)にも畑の草刈りなどの維持管理を必ず行う。 ・手押し(または乗用)のトラクターや管理機などの小~中型農機をすでに保有(または具体的な購入計画を)している。 ・肥料や農薬、収穫物の運搬用として軽トラックなどをすでに保有(または見積もり取得済みなど具体的な購入計画を)している。 ・草刈り機や消毒用噴霧器を保有している。 ・比較的大量の農作物(例:じゃがいもやたまねぎ、ズッキーニ、花など)を栽培し、農協や道の駅などに出荷するなどの営農計画をする。 ・地域の農業委員さんや農協から農業の指導を受ける。 ・地域の農家組合に加入する。 ※山ノ内町空き家バンク登録物件 |
建物構造 | 木造 |
建物概要 | 地上1階 |
駐車場 | 有 |
下水 | 公共下水道 |
湯権 | 無 |
完成年月日 | 1883年1月 |
土地権利 | 所有権 |
接道状況 | 方角:東 道路幅員:1.8m 公私区分:公道 接面:16.89m |
設備 | 空き家バンク登録物件 |
取引態様 | 一般媒介 |
手数料 | 手数料必要 |
引渡し/入居日 | 相談 |
物件番号 | 445445 |
最終更新日 | 2025-09-29 |